便秘に
大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)
1日分3包134円税抜
●効能・効果
便秘
●用法・用量
食前または食間に服用してください。
食間とは・・・・・・食後2~3時間を指します。
〔 年 齢 〕 大人(15歳以上)
〔1 回 量 〕 1包 または 1.5g
〔1日服用回数〕 3回
〔 年 齢 〕 15歳未満7歳以上
〔1 回 量 〕 2/3包 または 1.0g
〔1日服用回数〕 3回
〔 年 齢 〕 7歳未満4歳以上
〔1 回 量 〕 1/2包 または 0.75g
〔1日服用回数〕 3回
〔 年 齢 〕 4歳未満
〔1 回 量 〕 服用しないでください
〔1日服用回数〕 服用しないでください
(大入り剤に添付のサジは、大が1.0g、小が0.1gの計量用となっております)
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
●成分・分量
成分・分量 本剤3包(4.5g)中
ダイオウ・・・3.2g カンゾウ・・・1.6g
より抽出した大黄甘草湯エキス(4/5量)1.20gを含有しています。
添加物として含水二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、
粉末飴を含有しています。
便秘が続いていると腸内環境が悪化して、腸の中で有害物質が作られます。
腸で発生した有害物質は、血液を巡り巡って皮膚から排出されるため、肌荒れだけでなく、体臭の原因にもなります。
コメントを残す